子供の歯を上手に磨くには?

スタッフブログ
皆さんこんにちは。暑い日が続いていますが体調崩されていないでしょうか?今月も医院前のブラックボードを更新致しました♪♪今月のテーマは『子供の歯を上手に磨くには?』です!小さなお子様の歯磨きの方法に悩まれている保護者の方は多いのではないでしょうか??(>ο<)小さな頃から歯磨きに慣れ、虫歯予防をする...スタッフブログ
皆さんこんにちは。暑い日が続いていますが体調崩されていないでしょうか?今月も医院前のブラックボードを更新致しました♪♪今月のテーマは『子供の歯を上手に磨くには?』です!小さなお子様の歯磨きの方法に悩まれている保護者の方は多いのではないでしょうか??(>ο<)小さな頃から歯磨きに慣れ、虫歯予防をする...スタッフブログ
こんにちは。最近ジメジメした日が続きますね 😥今月も医院前にあるブラックボードを更新したのでお知らせします!今月のテーマは「子供を歯磨き嫌いにさせないポイント」です。*写真をクリックすると大きくなります*子供に歯磨きをさせようとすると嫌がることはありませんか?今回は歯磨き嫌いから歯磨き好きにさせるためのポイントをまとめてみました。ぜひ試してみて下さい(^o^)! 松井 &nb...院長ブログ
こんにちは 😉今月も医院前ブラックボードを更新しました!今月のテーマは、先月に引き続き『口腔乾燥症と健口体操について』です。口腔乾燥症(ドライマウス)は様々な原因によって引き起こされます。そこで、どんな方にも手軽に取り組むことのできる健口体操を紹介しています。健口体操とは、お口と舌の体操と唾液線マ...スタッフブログ
こんにちは。最近少しずつ暖かくなってきましたね!今月も医院前にあるブラックボードを更新したのでお知らせします。今月のテーマは「味覚障害について」です。味覚障害は、高齢者の重大問題に発展する要注意サインです。味がわからない、おいしくない↓食欲がおちる、食べないために低栄養になる。↓体調不良、体に力が入らない。↓要介護になる。味覚障害は高齢者の3人に1人に認められると言われています。こうなる前に、お口...院長ブログ
こんにちは、梅雨の季節で毎日うっとおしい日が続きますがみなさま、いかがおおすごしでしょうか?以前から、インプラント手術を受けた患者さんが、ご自身や他の歯科医にどこのメーカのインプラントでいつ埋入したかがわかるように手術歴を記録したものをお渡したいと思っていたインプラントカードができました。。インプラントはどのメーカも同じではなく、各種それぞれメーカーの考えによって形状、大きさ、上部構造の連結様...